2011年12月19日月曜日

AULAS DE CAPOEIRA カポエイラ教室

カポエイラは、ブラジルに古くからある競技です。カポエイラには、格闘技、歌、音楽、ダンス、すべてが入っています。カポエイラで体を動かしてみませんか?異文化交流、エクササイズにもなって、とっても楽しいですよ。

日時:2011年1月6日(金)、20日(金) 19:00~20:30
講師:浅井ジュニオールさん
場所:水口中央公民館
参加は無料!動きやすい服装で来てください。

申込み:甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
     TEL 0748-65-4020 
     FAX 0748-65-4021
     Email henshin@us-pal.net

2011年12月15日木曜日

災害時のために

防災とささえあい
<講演&パネルディスカッション>

日時:2012年1月24日(火)13:30~15:50(受付開始13:00~)
場所:甲賀市かふか生涯学習館2階研修室 甲賀市甲賀町大原中886
講師:井岡仁志さん(高島市社会福祉協議会)
パネラー:中島教芳さん(甲賀町民生委員児童委員)
       中島イザベルさん(甲賀市教育委員会母国語支援委員)
       松山正和さん(滋賀県知的障害者相談員)

※参加費は無料です。

<開催趣趣旨>
 災害時には障碍者、外国籍住民、高齢者、妊産婦、乳幼児を抱える人等が地域のつながりの薄さやサービスの少なさ、避難所における様々なバリア、情報の入手することの難しさなどから、より厳しい状況に置かれます。東日本大震災からしばらく経った現在においても、多くの方が日常生活に不安と不便を強いられた状況に置かれています。平常時につながりとささえあいを大切にした人権と福祉のまちづくりを進めることは、災害時の被害を減らすこと(減災)にもつながります。それは支援を必要とする人たちだけでなく、すべての人にとって暮らしやすい社会づくりでもあります。
 今回の研修会では全国の被災地で支援を実践してこられた井岡さんを講師にお招きし、支援を必要とする人たちを中心にした防災のありかたについて共に学びます。また地元甲賀町の方々にパネラーとしてお話いただき、身近な課題についての理解を深める機会として実施します。
 たくさんの皆様のご参加お待ちしております。

主催:公益社団法人甲賀・湖南人権センター/甲賀市社会福祉協議会甲賀地域福祉活動センター
後援:甲賀市ボランティア連絡協議会甲賀支部/甲賀町民生委員児童委員協議会

問い合わせ:甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
        TEL 0748-65-4020
                      FAX 0748-65-4021
                      Email henshin@us-pal.net

2011年12月13日火曜日

CAPレラ研修会、CAPNeS出前講座

“大切な私と人間関係の境界線”研修
子どもの視点に立つ
 
一人ひとりがからだの面でも、こころの面でも、「これ以上近づかないで。それ以上入って来られると私の権利が侵害される」という線『境界線』を自分で引くことができれば、「イヤ」と言って自分の権利を守ることができます。
 また、自分が他人の境界線を踏み越えないことで、他人の人権侵害を防ぐことができます。
 自分の権利も他人の権利も守るために必要な概念が境界線であり、境界線を意識することで良好な人間関係を結ぶことができるのです。
 CAPレラでは、子どもの暴力防止の取り組みとして、子どもにかかわる人たちが学びあう場としての研修会を開催します。多くの方の参加をお待ちしています。

講師:徳永 桂子さん
<プロフィール>
CAP・SNPトレーナー/思春期保健相談士/女性と子どもの人権ファシリテーター/HIV人権情報センター(ボランティア)

日時:2012年1月31日(火)13:30~16:30

会場:みくも地域人権福祉市民交流センター(三雲まちづくりセンターの隣)

締め切り:1月25日(水)

お問い合わせ
0748-63-6539(CAPレラ)まで