2013年12月20日金曜日

1月のカポエイラ教室

カポエイラは、ブラジルで奴隷として働かされた人が見張り人にばれないように脱出するために編み出されたダンス、音楽、歌を組み合わせた格闘技であり、ブラジルの国技です。カポエイラで体を動かしてみませんか?ぜひ参加してみてください。


日時:1月14日火曜日、20日月曜日、27日月曜日
    19:30~start
場所:あすぱる甲賀(水口町八坂2-18)
講師:片山ケンジさん
服装:ジャージなど動きやすい服
持ち物:水、お茶など

お申込み:
あすぱる甲賀(公益社団法人甲賀・湖南人権センター)
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 EMAIL henshin@us-pal.net

2013年12月16日月曜日

視察研修のご案内

共生社会のまちづくり
わたしがわたしでいつづけられる場所、みんなでまちづくりのこと考えませんか

日時:2014年2月8日 土曜日
場所:ウトロ地区、ツラッティ千本、高麗美術館
参加費:500円(昼食代別途必要)
参加人数:20名 ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
申込み締切:1月27日 月曜日

日程
8:30                     甲西文化ホール出発
9:00                     甲賀市役所出発
10:00~12:00 ウトロ地区フィールドワーク
12:00~13:40 移動・昼食
13:40~14:40 ツラッティ千本見学とお話
15:00~16:00 高麗美術館見学とお話
17:00                  甲賀市役所到着予定
17:30                  甲西文化ホール到着予定

当日は高麗美術館にて韓国伝統芸能であるポジャギとチュモニ展を開催しておられます。ポジャギは日本の風呂敷などにあたります。美しい刺繍をお楽しみに。

当日の連絡先 あすぱる甲賀携帯 080-6134-9698

その他 フィールドワークは屋外で行いますので、寒さを防ぐ服装、歩きやすい靴でお越しください。

お申込み・お問い合わせ 
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 EMAIL henshin@us-pal.net


2013年11月29日金曜日

12月のカポエイラ教室のご案内

カポエイラは、ブラジルで奴隷として働かれた人が見張り人にばれないように脱出するため編み出されたダンス、音楽、歌を組み合わせた格闘技であり、ブラジルの国技です。カポエイラで体を動かしてみませんか。ぜひ参加してみてください。

日時:12月2日、9日、16日 各月曜日
    19:30~21:00
場所:あすぱる甲賀
講師:片山ケンジさん
持ち物:水などの飲み物
※ジャージなどの動きやすい服装でお越しください。
参加費:無料

申し込みは必要ありません。当日お越しください。

第17回公開精神保健福祉講座のご案内

躁うつ病について学ぶ

講師:本谷研司さん(精神科医 阿星山診療所所長)
日時:12月26日木曜日
    13:00~14:30(開場12:30)
場所:甲賀合同庁舎1階会議室(甲賀市水口町水口6200)
参加費:無料

申し込み:あすぱる甲賀(公益社団法人 甲賀・湖南人権センター)
      TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net

のぞみ会・あすぱる甲賀協働事業

まちづくりカフェのご案内

世界を自転車で巡っておられるエコロジスト、松本英揮さんをゲストスピーカーとしてお招きし、お話をしていただきます。
お茶を飲みながら、人が大切にされるまちづくりについて一緒に語り合いましょう!


日時:12月5日 木曜日
    19:00~21:00
場所:あすぱる甲賀
参加費:100円(コーヒー、紅茶代)
※マイカップの持参にご協力ください。

お申込み:あすぱる甲賀(公益社団法人 甲賀・湖南人権センター)
       TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 E-mail henshin@us-pal.net

おにぎりワークショップ

お米のおいしさを実感できる
おにぎりをつくってみませんか
命をおいしく大切にいただく
ワークショップを行います

日時:12月14日(土)
    10:30~14:00
場所:三雲まちづくりセンター
講師:あまりあさん
定員:20名(定員になり次第締め切ります)
参加費:300円
持ち物:エプロン、ふきん
対象:子どもを対象としていますが、大人の方もご参加いただけます。

申し込み先:公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
        henshin@us-pal.net
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 E-mail 

2013年11月22日金曜日

機関紙「あすぱる」完成しました。

機関紙あるぱるの表紙画像機関紙あすぱるNo.29が完成しました。
これまで、炭鉱労働者やハンセン病、水俣病などの様々な人権課題について機関紙を発行してきました。今号では「満州」をテーマに作りました。作成にかかわり、ご協力くださった皆様に心より感謝申しあげます。
ご入り用の方は下記あすぱる甲賀までご連絡ください。

あすぱる甲賀
TEL0748-65-4020
FAX0748-65-4021
EMAIL henshin@us-pal.net

2013年10月25日金曜日

まちづくりカフェのご案内

一人ひとりが大切にされるまちづくりをキーワードにお茶を飲みながら情報交換しませんか?
まちづくりに興味のある方もそうでない方もぜひご参加ください。

日時:11月12日(火曜日)
    14:00~16:00
場所:公益社団法人甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
参加費:100円

お問い合わせ:TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 EMAIL henshin@us-pal.net

11月のカポエイラ教室のご案内

 カポエイラは、ブラジルの国技で、歌やダンスであり、格闘技でもあります。
ブラジル文化に触れながら、体を動かしてみませんか。






日時:11月5日(火曜日)、11日、18日、25日(各月曜日)
    19:30~21:00

場所:公益社団法人甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)

参加費は無料です。動きやすい服装でお越しください。

持ち物:お茶、水など

お問い合わせ:TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 EMAIL henshin@us-pal.net

2013年9月27日金曜日

鹿深車イスDEウォーキング2013

車イスウォーキングは今年で14年目を迎えることができました。今年は甲南を主会場として6つのコースを用意しました。、実際に車イスでまちを歩き、防災の視点で、様々な体験を通じて一人ひとりの小さな気づきを共生のまちづくりにつなげていきませんか。

日時:10月12日(土) 8時45分~14時00分(8時45分 受付開始)小雨決行
場所:甲南情報交流センター 忍の里プララ (甲賀市甲南町竜法師600)
参加費:500円(昼食代、保険代)

ウォーキングコース
Aコース 車いすバスケットコース
Bコース 成田牧場コース
Cコース 風船バレーコース
Dコース 福祉ゾーンコース
Eコース 鉄道体験コース
Fコース 矢川神社コース

ボランティアスタッフも募集しています。気軽にお問い合わせください。

参加申し込み・お問い合わせ
あすぱる甲賀(公益社団法人甲賀・湖南人権センター)
TEL0748-65-4020  FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net



森圭一郎さんコンサート同日開催

時間:14時00分~15時00分
場所:忍の里プララ大ホール
参加費:無料
コンサートだけの参加もOKです。


2013年9月25日水曜日

10月のカポエイラ教室

カポエイラは、ブラジルで奴隷として働かされた人が見張り人にばれないように脱出するために編み出されたダンス、音楽、歌、を組み合わせた格闘技であり、ブラジルの国技です。カポエイラで体を動かしてみませんか。

日 10月7日月曜日、15日火曜日、21日月曜日、28日月曜日
時間 19:30~21:00
場所 あすぱる甲賀(甲賀市水口町八坂2-18)
講師 片山ケンジさん
服装 ジャージなどの動きやすい服装
持ち物 水、お茶など

お待ちしております。ぜひご参加ください。

お問い合わせ
あすぱる甲賀
TEL 0748-65-4020 FAX 0748-65-4021 EMAIL henshin@us-pal.net



  

2013年9月8日日曜日

9月のカポエイラ教室


ご案内
カポエイラで体を動かしてコミュニケーションしませんか?
カポエイラはブラジルの国技であり、ダンスや音楽を取り入れた格闘技です。ぜひご参加ください。

日時:6日 金曜日、20日 金曜日 19:30~21:00
   13日 金曜日、27日 金曜日 17:30~19:00
場所:水口中央公民館
参加費無料
※動きやすい服装でお越しください。

お問い合わせ:あすぱる甲賀
TEL 0748-65-4020 FAX 0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net


2013年8月27日火曜日

被爆ピアノ平和コンサートのご案内

“ミサコの被爆ピアノ”&KYOKO弾き語り

 広島・長崎で原子爆弾が落とされた中を焼け残った被爆ピアノ。現在確認されている被爆ピアノは世界中に9台(すべて日本)あります。そのうち4台を広島のピアノ調律師矢川光則氏が所有しています。そして、平和コンサートに被爆ピアノを日本中に貸し出しているのは矢川氏のみです。昭和7年に製造されたミサコの被爆ピアノも矢川氏が所有しており、今回はこのピアノが登場します。KYOKOさんと被爆ピアノのハーモニーをお楽しみください。

日時:2013年9月15日 日曜日 午後7時~8時30分(午後6時30分開場)

会場:湖南市石部文化ホールロビー(湖南市石部中央1丁目2-3)
参加費:無料

主催:石部文化ホール自主事業実行委員会いべっく/公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
共催:(公財)湖南市文化体育振興事業団
後援:湖南市教育委員会 
協力/湖南市地域おこし協力隊

お問い合わせ:あすぱる甲賀
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 E-mail henshin@us-pal.net

KYOKO・・・1955年名古屋市生まれ。岐阜県瑞穂市在住。5才からピアノを始める。22歳で結婚、自宅でピアノを教えながら3人の実子と1人の里子を育てる。40才から自宅を開放して認可外保育園を開設。子育てふぁほぼ終わった50才から、書きためていた楽曲と被爆者2世の夫の反戦歌・故郷賛歌に曲を乗せてピアノ弾き語りのコンサート活動をはじめる。平和を守るコンサートや人権コンサート/フェアリーマム・ステージを県内外で開催している。CD「ひまわり」「七夕」を自主制作。
 
矢川光則氏・・・1952年広島生まれ。18歳で上京し、大手ピアノメーカーなどを経て、生まれ育った郷土広島でヤガワ楽器調律センターを設立。1995年、矢川ピアノ工房の設立を機に、古いピアノを再生し、発展途上国や福祉施設に寄付する奉仕活動を始める。
その中で被爆ピアノと出会う。被爆した父から聞いた話が深く心に刻まれており、これまでに4台の被爆ピアノを出来るだけありのままの姿で再生する。この被爆ピアノで「世界共通言語の音楽を通して、さまざまな人に平和について考えてもらおう」と平和コンサートを始める。平和記念公園に現存する被爆アオギリの木の前で「アオギリ平和コンサート」を始め、全国で「被爆ピアノ・平和コンサート」を行っている。

2013年7月29日月曜日

まちづくりカフェのご案内

あすぱる甲賀では、お茶を飲みながら“一人ひとりが大切にされるまちづくり”をキーワードに気軽に情報交換し、お互いに顔見知りになれる“まちづくりカフェ”をします。
個人で、また市民グループやNPOなどの組織で活動しておられる方、まちづくりに興味があって何かを始めたい方、ぜひご参加ください。

日:8月20日(火)、10月15日(火)、11月12日(火)
時間:各回14:00~16:00
参加費:100円(飲食代)

主催:公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)

お申込み
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net

べてるの家から学ぶもの

精神障害者の生活拠点づくりの中で

北海道浦河市にある「べてるの家」は、精神障碍がある人も地域の人と共に働き、安心して暮らしていけるまちづくりを長年に渡って実践してこられました。また、精神障碍のある人が自分自身の力で、そして仲間とともに回復の道を見つけていく“当事者研究”の取り組みも全国的に注目されています。
今回、ソーシャルワーカーとして、べてるの家そして当事者の人たちと歩みを共にしてこられた向谷地さんをお招きし、一人ひとりが尊重されるまちづくりについて考える機会とします。ぜひご参加ください。

講師:向谷地 生良さん(浦河べてるの家)
日時:9月8日(日) 16:00~18:00 受付15:30~
場所:ワークステーション虹
参加費無料

お問い合わせ:公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
TEL 0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net

主催:公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
共催:ワークステーション虹、支援センターこのゆびとまれ
後援:湖南市

2013年7月22日月曜日

竹細工ワークショップのご案内

竹をつかって竹細工をつくろう
竹とんぼ・竹けん玉などをつくります。


日時: 8月26日(月) 午後3:30~4:30

場所: 公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)

持ち物:軍手、お茶などの飲み物

参加費:無料

※先着20名ですので早めにお申し込みください。

※終了後、お楽しみ会をします。自由参加ですのでご自由にご参加ください。


お申込み・お問い合わせ
公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net

2013年7月16日火曜日

アイヌ紋様切り絵ワークショップ&アイヌ民族楽器コンサート

折り紙を使ってアイヌ文化体験

アイヌ紋様ってなんだろう?
アイヌ民族に代々伝えられている紋様で、衣服に刺繍したり装飾品などにも使われています。魔よけの意味が込められています。


日時 8月4日(日) 10:00~13:00
場所 甲賀市 碧水ホールロビー
講師 Toy Toy屋
定員 20名(子どもを優先させていただきます)
参加費 100円(材料代)
持ち物 はさみ



アイヌ民族楽器コンサート
トンコリ・ムックリの音色を体験しませんか。


日時 8月4日(日) 14:30~15:30
場所 甲賀市 碧水ホールロビー
講師   小川 基さん
参加費 無料

トンコリ 樺太アイヌが使用していた弦楽器。トンコリの各部には人間の体の名称がつけられています。
ムックリ 竹で作られた楽器で、口琴やジューズハープと呼ばれます。生活の様々な場面で使用されていたといわれています。

参加申し込み
公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
TEL 0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net


アイヌ民族として生きること

人権文化創造講座のご案内

―小川 基―
トンコリ奏者・アイヌ紋様切り絵作家・アイヌ文化継承者。
北海道生まれ。アイヌ文化に囲まれ幼少期を過ごす。沖縄に行き歴史・文化・人々に触れ、自らがアイヌであることを言える安堵感を知る。全国各地を旅し現在はライブ活動の他、アイヌ紋様切り絵や踊りなど、多岐にわたりアイヌ文化を継承し伝えている。


日時 8月3日(土) 19:30~21:00

場所 あすぱる甲賀(甲賀市水口町八坂2-18)

講師 小川 基さん(AINU ARTIST Toy Toy)

参加費無料

お問い合わせ
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021

この事業はあすぱる甲賀とこうか部落解放人権塾の共催事業です。

カポエイラ教室のご案内

カポエイラはブラジルの国技です。ダンス、歌、音楽を組み合わせた格闘技です。
興味のある方はご参加ください。

日時  7月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)
     19:30~21:00

場所  甲賀市 水口中央公民館 鹿深ホール

持ち物 動きやすい服装、水などの飲み物

参加費 無料

お問い合わせ 
あすぱる甲賀 TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021

2013年5月31日金曜日

カポエイラ教室 AULAS DE CAPOEIRA

ブラジル国旗の画像カポエイラは、ブラジルで奴隷として働かされた人が見張り人にばれないように脱出するために編み出されたダンス、音楽、歌を組み合わせた格闘技であり、ブラジルの国技です。カポエイラで体を動かしてみませんか?ぜひ参加してみてください。

6月のカポエイラ教室
7日(金)、13日(木)、21日(金)、28日(金) 
Dia7(Sexta)、13(Quinta)、21(Sexta)、28(Sexta)De Junho
19:30~21:00

場所 水口中央公民館(鹿深ホール) 甲賀市水口町本丸1-20
    Minakuchi Chuo Kouminkan Frente do Minakuchi Koko
講師 浅井ジュニオールさん

服装 ジャージなど動きやすい服

持ち物 水、お茶など

参加費 無料 Costo Gratuito
      

お問い合わせ あすぱる甲賀
TEL 0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net

2013年5月28日火曜日

沖縄に学ぶ ひと・もの・こころpart.2 琉球舞踊

琉球舞踊写真
琉球舞踊は古くは琉球王朝時代に王府の外交政策の重要な柱として位置づけられていました。長い歴史を経て、現在では古典舞踊、雑踊り、民衆舞踊、創作舞踊に大別されています。三線や琴などの音色に乗せられる踊りや美しい衣装など、沖縄の伝統芸能である琉球舞踊をこの機会にぜひお楽しみください。

日時:6月30日(日) 16:00~17:00(開場15:30)
会場:湖南市 サンライフ甲西
公演:玉城流 円の会 平良冨士子琉舞道場 高田支部

参加費:無料

当日は映画『ひまわり~沖縄は忘れないあの日の空を~』が行われます。
詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせ
あすぱる甲賀 TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021

あまりあさんとレインスティックをつくろう&コンサートで演奏しよう

レインスティックづくりワークショップ
レインスティック画像

レインスティックの起源はアフリカと言われ、中南米まで広く伝わったとされる雨乞いの儀式などで使われる民族楽器です。乾燥させた筒状のサボテンの内側に多くの突起(トゲ)が並んでおり、ゆすると中の種が当たって雨垂れのような波のような心地よい音が響きます。
(今回のワークショップでは竹を使います)

日時:6月22日(土)10:00~17:00
場所:雲井小学校工作室(甲賀市信楽町牧868)
参加費:親子で500円(子ども一人増えるごとに500円追加になります)
対象:親子15組(対象年齢 小学校3年生~中学校3年生まで)
持ち物:はさみ、カッターナイフ、お昼ごはん、汚れてもよい服装


あまりあさん“いのちの響き”コンサート
コンサートの中でレインスティックであまりあさんと一緒に演奏します。レインスティックづくりにご参加されなかった方もぜひご参加ください!

日時:6月23日(日)10:00~11:30
場所:雲井小学校和室
参加費:無料
どなたでもご参加いただけます。


お問い合わせ
公益社団法人甲賀・湖南人権センター
TEL 0748-65-4020 FAX 0748-65-4021

松浦武四郎とアイヌ民族

アイヌ紋様画像
アイヌ紋様画像
北海道の名付け親として知られる松浦武四郎。彼が旅した北海道はアイヌ民族が暮らす大地でした。アイヌ民族との出会い、江戸幕府の侵略・・・彼は何を考え、何を見つめていたのでしょうか。松浦武四郎とアイヌ民族について学びませんか?






日時 6月29日(土) 14:00~16:00(受付開始13:30)
場所 湖南市みくも地域人権福祉市民交流センター
    (湖南市三雲1186番地)TEL0748-72-3166
講師 山本 命さん(松浦武四郎記念館 学芸員)

参加費 無料

お問い合わせ 公益社団法人 甲賀・湖南人権センター
          TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021

主催 公益社団法人 甲賀・湖南人権センター

あすぱるフレンド募集

あすぱるフレンドとはいろいろな人権に取り組んでいる市民団体の活動がうまく進み、それぞれの市民団体同士の交流を図ることを目的とし、それに賛同して活動する仲間をいいます。
あすぱるフレンドは登録制です。

■あすぱるフレンドに登録したらできること■
あすぱるフレンドに登録した団体は次のことができます。
①活動の場所としてあすぱる甲賀の会議室を低額で使えます。(ただし、基本はあすぱる甲賀が開いている時間です。あすぱる甲賀で使った印刷や用紙などにかかった費用は必要です。)
②いろいろな人権についての情報をあすぱる甲賀から得ることができます。
③他のあすぱるフレンドとの交流会(1年に2~3回ぐらい)で情報を得ることができます。
④あすぱる甲賀の広報誌や研修会などで団体の活動を紹介できます。
⑤「あすぱるフレンド助成事業」への申込みができます。(申込み後、助成金が受けられるかどうかの審査があります。)

■あすぱるフレンドに登録できる団体■
次の3つのことにあてはまる団体が「あすぱるフレンド」に登録することができます。
①公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)の目的に賛同する団体
②人権と福祉のボランティア活動をしている、またはいろいろな人権についての学習や人権問題を広くいろいろな人に知らせる活動をしている団体

1)甲賀市または湖南市に住んでいる人が中心となっている団体
2)活動の場所が甲賀市または湖南市にある団体
3)事業を甲賀市または湖南市で実施しようとしている団体

■あすぱるフレンド登録の流れ■
①グループの活動内容を書いた用紙を提出してください。(用紙A)
②グループの活動内容が「アスパルフレンド」として認められた場合、あすぱる甲賀より「あすぱるフレンド登録通知」(用紙B)をお送りします。
※「あすぱるフレンド助成事業」は、別紙申込み用紙(用紙C)にて申し込んでください。

■あすぱるフレンド申込み期間■
2013年4月1日~2013年12月20日

■あすぱるフレンドの取り消し■
「あすぱるフレンド」の登録期間は2014年3月末までです。
次の場合については、あすぱる甲賀は「あすぱるフレンド」の登録を取り消すことがあります。
①団体の活動を休んでいる場合
②団体の活動内容が、「あすぱるフレンド」の目的からはずれる場合
③団体があすぱる甲賀の信用をなくすことをした場合

詳しくはお問い合わせください
TEL 0748-65-4020 FAX0748-65-4021 MAIL info@us-pal.net

2013年4月4日木曜日

青木悦さん講演会

子ども達の『今』がもっと輝くために


日時 2013年 4月25日(木)19:00~21:00(18:30受付)

場所 甲賀市かえで会館(甲賀市甲南町森尻527)

青木悦さんプロフィール
「朝日中学生ウィークリー」「婦人民主新聞」記者を経て、教育ジャーナリスト。
著書に「やさしく生きたい」、「泣いていいんだよ」(けやき出版)など多数。

お問い合わせ
公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
TEL 0748-65-4020 FAX 0748-65-4021 MAIL henshin@us-pal.net

森圭一郎さんヒューマンライツコンサート

うたで走り抜く


森圭一郎さんのライブ画像があります


日時 2013年 4月28日(日) 13:30~16:00(13:00受付)
場所 水口中央公民館 鹿深ホール(甲賀市水口町本丸1-20)

オープニングアクト
AVENUE(アヴェニュー)

森圭一郎さん速報
NHK Eテレ3月15日(金)ドラクロア、4月よりストレッチマンVレギュラー出演。4月25日(木)必見です。

お問い合わせ 
あすぱる甲賀 tel0748-65-4020 fax0748-65-4021
         

カポエイラ教室ご案内


 
カポエイラは、ブラジルで()(れい)として(はたら)かされた(ひと)見張(みは)(にん)にばれないように(だっ)(しゅつ)するために()()されたダンス、(おん)(がく)(うた)()()わせた(かく)(とう)()であり、ブラジルの(こく)()です。カポエイラで(からだ)(うご)かしてみませんか?ぜひ(さん)()してみてください。
 
 

 
日:5(がつ)10()(きん))・17(にち)(きん)
    23(にち)(もく))・31(にち)(きん)
 
時間:19:30~21:00
 
場所:水口中央公民館 鹿深ホール
 
持ち物:水など水分補給できるもの
 
※動きやすい服装でお越しください。
 
 
募集人数:20名(定員になり次第締切ります。)
 
お問い合わせ:あすぱる甲賀
 
TEL 0748-65-4020 fax 0748-65-4021
 
 

2013年3月14日木曜日

inあすぱる 訂正とお詫び

当センターの情報誌、inあすぱるの記載に一部誤りがありました。

訂正箇所
inあすぱる3月号4ページ「催しのお知らせ」の保護者研修4月28日(日)の開催場所
宇川会館→水口中央公民館鹿深ホール

読者の皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正いたします。

2013年2月15日金曜日

おにぎりワークショップ 開始時間変更のお知らせ

3月2日(土)に予定しておりますおにぎりワークショップの開始時間が下記のとおり変更となりました。

1部10:00~13:00 おにぎりワークショップ
            ↓
1部11:00~13:00 おにぎりワークショップ

参加される方には大変ご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。

2013年2月14日木曜日

inあすぱる お詫びと訂正

inあすぱるの催しのお知らせに誤りがありました。
訂正の箇所は以下の通りです。

3月 ギャラリーあすぱるにおいて
2013年度あすぱる甲賀事業報告展→2012年度あすぱる甲賀事業報告展

読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。

2013年2月13日水曜日

第16回公開精神保険福祉講座

精神障がいのある親と暮らす子どものサポート

精神障がいの親を持つ子どもの多くは、しんどい思いや悩みを誰にも相談できず社会の中で孤立しています。
今回、そんな子ども達が自分の悩みや近況を自由に話し合える場とネットワーク作りをしておられる三重大学の土田幸子さんに講演をしていただきます。精神障がいのある親を持つ方は勿論、障がいのある当事者の方、ご家族、教育・福祉関係など支援者の皆さんにもぜひお聴き頂きたい講演です。

講師 土田幸子さん(三重大学 医学部看護学科 助教)

日時 3月28日(木) 13:30~16:00(開場13:00)

場所 湖南市 サンライフ甲西 2階大ホール 

参加費無料
お申込みはあすぱる甲賀までお願いします。

※会場にエレベーターはありませんが、車イスなどでお越しの場合はスタッフが2階への昇り降りをお手伝いしますので、遠慮なくお申し出ください。


主催 甲賀地域精神障害者家族会「のぞみ会」/あすぱる甲賀

後援(予定) 湖南市/甲賀市/湖南市教育委員会/甲賀市教育委員会/湖南市社会福祉協議会/甲賀市社会福祉協議会/湖南市民生委員児童委員協議会/甲賀市民生委員児童委員協議会連合会

まちづくりに興味ある人たち集合!!

“みんなで話そう!まちづくり”
~東近江市のまちづくりから学ぶ~

今、東近江市がおもしろい!!フード(食)、エネルギー、ケア(福祉・医療)の自給圏を目指してNPOや市民グループ、社会福祉法人そして図書館などの公共機関がつながり、そのことで生まれた新しいアイデアを具体化していく取り組みが活発に行われています。今回、東近江でまちづくりを中心的に進めておられる北川憲司さんをお招きし、東近江市の取り組みを紹介頂きます。また北川さんを囲んで、人が大切にされるまちづくりについて具体的な進め方を意見交換します。
まちづくりに興味のある方はどなたでもご参加ください。

日時 3月18日(月)13:30~16:00(受付13:00)

場所 甲賀市 かえで会館
参加費は無料です。

講師 北川憲司さん(滋賀地方自治研究センター)

お申込みはあすぱる甲賀まで!!

一緒におにぎり作りましょう!!

あすぱる甲賀 巡回ふれあいワークショップ開催

あまりあさんと一緒に、いのちを救ったおにぎりを作って、食べて、昼からコンサートを聴きませんか?食が子どもたちのいのちを育んでいる、いのちの大切さを一緒に学びましょう!!とってもおいしいおにぎりですよ!!

日時 3月2日(土) 10:00~15:30
    第一部 10:00~13:00 おにぎりワークショップ
    第二部 14:00~      あまりあさんライブ
    (どちらか一方の参加でも可能です。)

場所 水口中央公民館

参加費 おにぎり代300円(ライブは無料です。)

持ち物 エプロン、タオル

定員 20名程度
申込み締切 2月25日
お問い合わせはあすぱる甲賀までお願いします。

2013年1月23日水曜日

防災とささえあい 講演のご案内

~災害時要援護者の視点に立った防災のあり方について~

開催趣旨・・・災害時には障碍者、外国籍住民、高齢者、妊産婦、乳幼児を抱える人等が地域のつながりの薄さやサービスの少なさ、避難所における様々なバリア、情報を入手することの難しさなどから、より厳しい状況に置かれます。平常時につながりとささえあいを大切にした人権と福祉のまちづくりを進めることは、災害時の被害を減らすこと(減災)にもつながります。それは支援を必要とする人たちだけでなく、すべての人にとって暮らしやすい社会づくりでもあります。
 今回の研修会では全国の被災地で支援を実践してこられた井岡さんを講師にお招きし、支援を必要とする人たちを中心にした防災のあり方について共に学びます。また湖南市の方々にパネラーとしてお話頂き、身近な課題についての理解を深める機会として実施します。

日時 
2013年2月18日(月) 13:00開場 13:30~16:00まで
場所 
湖南市 柑子袋まちづくりセンター  ※参加費無料
〒520-3233 湖南市柑子袋860-1 TEL 0748-71-2560

講師 
井岡仁志さん(高島市社会福祉協議会)
パネラー 
上原ジャンカルロさん(湖南市国際協会)、蒲谷律子さん(湖南市健康政策課)、
谷口照男さん(湖南市視覚障害者福祉協会)

申込み・お問い合わせ
公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021

主催 公益社団法人 甲賀・湖南人権センター
共催 湖南市民生委員児童委員協議会
後援 湖南市社会福祉協議会