2016年2月19日金曜日

障害者差別解消法をみんなのものとするために

~合理的配慮って何?~

日時:2月26日 金曜日 19時から21時
場所:湖南市サンライフ甲西
講師:松波めぐみさん 公益財団法人世界人権問題研究センター
お問い合わせ:公益社団法人甲賀・湖南人権センター
電話0748-65-4020 ファックス0748-65-4021 
メールhenshin@us-pal.net

2016年の4月から障害者差別解消法がスタートします。しかしどんなことが差別になるのか、そして「合理的配慮」の意味が分からないと感じている方も多いのではないかと思います。講師の松波さんは、京都府の障害者差別禁止条例づくりにも協力してこられました。そのご経験とご自身の研究からお話頂き、差別解消法を私たちの生活により身近なものにしたいと思います。ぜひご参加ください。

主催:公益社団法人甲賀・湖南人権センター
後援:湖南市、甲賀市、NPOワイワイあぼしクラブ、湖南市手をつなぐ親の会

松波めぐみさんプロフィール
公益財団法人世界人権問題研究センター専任研究員、立命館大学他非常勤講師

2016年1月22日金曜日

まちづくりカフェ

ブラジルと日本のつながりについて語ろう

日時:2月6日 土曜日 14時から16時
場所:あすぱる甲賀
ゲストスピーカー: 
佐藤 登さん、畑中 勲さん(実際にブラジル移民を経験されたお二人にお話頂きます)
参加費無料
飲み物がありますので、マイカップの持参にご協力をお願いします。

問い合わせ
あすぱる甲賀
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net

2016年1月15日金曜日

子どもらしい子ども時代を生きるために

虐待・DVのなかで育つ子どもたち

講師 高橋 啓子さん 聖泉大学 人間学部教授
日時 2016年1月23日 土曜日 13時30分から15時30分
場所 みくも地域人権福祉市民交流センター

日本が子どもの権利条約に批准してから20年が過ぎましたが、現状を見るとまだまだ子どもの権利条約が活かされているとは言い難い状況です。
相対的貧困状態にある子どもが6人に1人になり、約325万人が貧困に該当しています。
児童虐待相談件数は過去最多の8万8931件となり、面前DV(子どもの前で親が配偶者や存続に暴力を振るうこと)も虐待として通報するようになったことが、増加の要因のひとつといえます。
また、いじめの問題も後を絶ちません。それらは決して子どもの問題ではなく、子どもをその状態・環境に追いやった地域や社会の問題なのです。
時間とエネルギーがかかりますが、「信頼できるおとなはいる」ということを子どもたちに伝えていくことで、子どもたちを孤立から救いたいと思い、今回のセミナーを企画しました。

TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net


主催 CAPレラ
共催 公益社団法人甲賀・湖南人権センター