「あすぱるフレンド」とは、あらゆる人権問題に関してとりくんでいる市民団体が、あすぱる甲賀を中心にして、互いのグループ間交流を活性化させる場です。
この「あすぱるフレンド」に登録された団体は、次のような支援がうけられます。
1活動場所として「あすぱる甲賀」が使用できます。(日・月・祝日、年末年始を除く)
2さまざまな人権情報・研修の案内などが得られます。
3さまざまな団体との交流ができます。
4団体のPRができる機会などを提供します。
5「あすぱるフレンド支援事業」(助成事業)が受けられます。※審査あり
あすぱるフレンド登録申込みと同時に申請できます。
登録申込申請期間/4月1日火曜日~12月20日土曜日
助成申請期間/4月1日火曜日~5月31日土曜日
詳しくはお問い合わせください
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 email henshin@us-pal.net
2014年4月16日水曜日
2014年4月12日土曜日
沢知恵さんコンサートのご案内

~塔 和子をうたう~
このコンサートは、甲賀保幼小中高保護者会PTA人権研修も兼ねています。
日:5月31日(土曜日)
時間:午後1時30分開場 午後2時開演
場所:甲賀市碧水ホール(甲賀市水口町水口5671)
入場料:甲賀市・湖南市住民500円、甲賀市・湖南市外住民1000円、18歳以下、あすぱる甲賀会員は無料です。
お申し込み あすぱる甲賀
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 email henshin@us-pal.net
主催 公益社団法人甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
後援 甲賀市教育委員会/湖南市教育委員会
協賛 一般社団法人甲賀湖南医師会/甲賀湖南歯科医師会/びわこ南部地域部落解放研究会/
特定非営利活動法人 ともども/甲賀部落解放・人権塾実行委員会
協力 甲賀市企業人権啓発推進協議会/滋賀人権啓発企業連絡会甲賀ブロック/
甲賀人権擁護委員協議会/甲賀結まーるの会
沢知恵さんプロフィール・・・シンガーソングライター。コモエスタ、ともえ基金代表。1971年神奈川県生まれ。日本、韓国、アメリカ育ち、3歳からピアノを弾く。91年東京芸術大学音楽学部楽理科在学中に歌手デビュー。現在までに〈かかわらなければ~塔和子をうたう〉など26枚のアルバムCDを発表している。第40回日本レコード大賞アジア音楽賞受賞。
塔和子さんプロフィール・・・詩人。愛媛県西予市生まれ。13歳の時にハンセン病を発症し、施設へ入所。23歳でハンセン病は完治するも、国の隔離政策の中、療養所での生活を余儀なくされる。28歳の頃に夫の影響で詩を始め、これまで19の詩集を発表。「生きる」ということと向き合いつくられた詩は、現代を生きる私たちに多くのことを問いかけている。1999年、第29回高見順賞受賞。2002年、香川県教育文化功労賞受賞。2013年8月28日永眠。享年83歳。
5月カポエイラ教室のご案内
カポエイラは、ブラジルで奴隷として働かされた人が見張り人にばれないように脱出するために編み出されたダンス、音楽、歌を組み合わせた格闘技であり、ブラジルの国技です。カポエイラで体を動かしてみませんか。ぜひ参加してみてください。
日 5月20日、27日 各火曜日
時間 19:30~21:00
場所 あすぱる甲賀 (甲賀市水口町八坂2-18)
講師 片山けんじさん
服装 ジャージなどの動きやすい服装
持ち物 水などの飲み物
参加費は無料です。
お問い合わせ あすぱる甲賀
電話 0748-65-4020 FAX0748-65-4021 email henshin@us-pal.net
日 5月20日、27日 各火曜日
時間 19:30~21:00
場所 あすぱる甲賀 (甲賀市水口町八坂2-18)
講師 片山けんじさん
服装 ジャージなどの動きやすい服装
持ち物 水などの飲み物
参加費は無料です。
お問い合わせ あすぱる甲賀
電話 0748-65-4020 FAX0748-65-4021 email henshin@us-pal.net
登録:
投稿 (Atom)