カポエイラは、ブラジルで奴隷として働かれた人が見張り人にばれないように脱出するため編み出されたダンス、音楽、歌を組み合わせた格闘技であり、ブラジルの国技です。カポエイラで体を動かしてみませんか。ぜひ参加してみてください。
日時:12月2日、9日、16日 各月曜日
19:30~21:00
場所:あすぱる甲賀
講師:片山ケンジさん
持ち物:水などの飲み物
※ジャージなどの動きやすい服装でお越しください。
参加費:無料
申し込みは必要ありません。当日お越しください。
2013年11月29日金曜日
第17回公開精神保健福祉講座のご案内
躁うつ病について学ぶ
講師:本谷研司さん(精神科医 阿星山診療所所長)
日時:12月26日木曜日
13:00~14:30(開場12:30)
場所:甲賀合同庁舎1階会議室(甲賀市水口町水口6200)
参加費:無料
申し込み:あすぱる甲賀(公益社団法人 甲賀・湖南人権センター)
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net
のぞみ会・あすぱる甲賀協働事業
講師:本谷研司さん(精神科医 阿星山診療所所長)
日時:12月26日木曜日
13:00~14:30(開場12:30)
場所:甲賀合同庁舎1階会議室(甲賀市水口町水口6200)
参加費:無料
申し込み:あすぱる甲賀(公益社団法人 甲賀・湖南人権センター)
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 Email henshin@us-pal.net
のぞみ会・あすぱる甲賀協働事業
まちづくりカフェのご案内
世界を自転車で巡っておられるエコロジスト、松本英揮さんをゲストスピーカーとしてお招きし、お話をしていただきます。
お茶を飲みながら、人が大切にされるまちづくりについて一緒に語り合いましょう!
日時:12月5日 木曜日
19:00~21:00
場所:あすぱる甲賀
参加費:100円(コーヒー、紅茶代)
※マイカップの持参にご協力ください。
お申込み:あすぱる甲賀(公益社団法人 甲賀・湖南人権センター)
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 E-mail henshin@us-pal.net
お茶を飲みながら、人が大切にされるまちづくりについて一緒に語り合いましょう!
日時:12月5日 木曜日
19:00~21:00
場所:あすぱる甲賀
参加費:100円(コーヒー、紅茶代)
※マイカップの持参にご協力ください。
お申込み:あすぱる甲賀(公益社団法人 甲賀・湖南人権センター)
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 E-mail henshin@us-pal.net
おにぎりワークショップ

おにぎりをつくってみませんか
命をおいしく大切にいただく
ワークショップを行います
日時:12月14日(土)
10:30~14:00
場所:三雲まちづくりセンター
講師:あまりあさん
定員:20名(定員になり次第締め切ります)
参加費:300円
持ち物:エプロン、ふきん
対象:子どもを対象としていますが、大人の方もご参加いただけます。
申し込み先:公益社団法人 甲賀・湖南人権センター(あすぱる甲賀)
henshin@us-pal.net
TEL0748-65-4020 FAX0748-65-4021 E-mail
2013年11月22日金曜日
機関紙「あすぱる」完成しました。

これまで、炭鉱労働者やハンセン病、水俣病などの様々な人権課題について機関紙を発行してきました。今号では「満州」をテーマに作りました。作成にかかわり、ご協力くださった皆様に心より感謝申しあげます。
ご入り用の方は下記あすぱる甲賀までご連絡ください。
あすぱる甲賀
TEL0748-65-4020
FAX0748-65-4021
EMAIL henshin@us-pal.net
登録:
投稿 (Atom)